管理番号 研究課題名 研究代表者氏名 所属 報告書
2025-1 災害時に参集を求められる医療機関職員とその家族への支援に関する研究 秋山 直美 名古屋市立大学
2025-2 災害時エレベーター停止に伴う患者避難・物資搬送の実態と対策 五十嵐 豊 日本医科大学付属病院
2025-3 令和6年能登半島地震における急性期外傷患者および広域搬送患者に関する後方視的多施設調査研究 岡島 正樹 金沢大学医薬保健研究域医学
2025-4 病院水害対策の標準的タイムラインの作成 奥山 学 秋田大学大学院
2025-5 International comparison of national public health and disaster risk reduction policies for vulnerable population groups 加藤 真喜子 東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻 中止
2025-6 被災者の孤立・孤独が災害関連死に与えるロジック解明による災害時ソーシャルキャピタル測定尺度の開発 小島 香 浜松医科大学
2025-7 地域在住高齢者における災害関連ヘルスリテラシー尺度の開発 五味 朝樹 筑波大学
2025-8 潜在DMAT隊員の実態調査 菅谷 一樹 福島県立医科大学
2025-9 厳冬期から酷暑期まで,過酷な環境下で活動する救助隊員の脱水を防ぐ最適な経口補水の検討 高橋 未来 旭川医科大学
2025-10 ダンボールベッドの褥瘡リスクに挑む:簡易除圧具で実現する新たな予防アプローチ 羽柴 涼太 藤田医科大学
2025-11 助産師のための災害時母子支援スキルアッププログラムの検証 早瀬 麻子 佛教大学
2025-12 大規模震災時における1.5次避難所の実態調査と運営施策の検討 平井 忠幸 金沢大学附属病院
2025-13 数理最適化技術モデルによる医療資源の再分配を効率的に行うための調査 平山 隆浩 岡山大学学術研究院
2025-14 GISを用いた保健医療福祉施設ごとの災害リスク評価と発災後の医療ニーズ予測 三浦 有樹 福島赤十字病院
2025-15 危機時における医療体制の公正性と持続性にかかるELSIの検討 三羽 恵梨子 京都大学
2024-1 WBGT(暑さ指数)は水害の災害関連死と関連するか 飯田 淳義 岡山大学病院
2024-2 災害発生時の被災地における支援者被災者間のハラスメント事案に関する調査と研究 井原 則之 社会医療法人近森会 近森病院
2024-3 寒冷地環境が災害救援活動及び傷病者に与える影響 阪本 太吾 日本医科大学多摩永山病院
2024-4 災害時における障害児避難支援モデルシステムの構築 土屋 洋之 琉球大学
2024-5 避難所のパターン化によって解明する生活環境改善要因 ~発災初期からの食改善を目指して~ 原田 萌香 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所
2024-6 無人航空機を用いた血液製剤搬送の実行可能性と品質への影響に関する研究 長井 一浩 独立行政法人 国立病院機構長崎医療センター
2024-7 医療的ケア児に対する福祉避難所の阻害因子の検討ー都市部と過疎地での違いを明らかにするー 中村 裕子 鳥取大学
2024-8 医ケア児と家族のための共助を育む演劇的手法を用いた減災教育プログラムの開発 松下 聖子 名桜大学
2023-1 災害時のエッセンシャルワーカーに対する育児支援の現状と必要な支援策に関する調査 今井  一徳 名古屋市立大学大学院医学研究科救命救急医療学 1年目
2023-2 災害支援者(救援者)支援プログラム作成のための基礎調査 伊藤 結加里 筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群医学学位プログラム博士課程 1年目
2023-3 災害時トリアージにおける専門知の社会への架橋 島田  裕平 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程 1年目
2023-4 災害オープンデータの利活用と整備のあり方に関する研究 高杉   友 浜松医科大学医学部健康社会医学講座 1年目
2023-5 災害支援者の携行食の実態調査に関する研究 濱田  真里 食べるのいろは 1年目
2023-6 J-SPEED/MDSを活用したEMT診療件数のリアルタイム予測-数理モデルの構築と実装- 吉田  教人 広島大学医学部医学科5年 1年目
2023-7 災害時の病院職員の健康確保施策のあり方に資する調査 五十嵐  侑 産業医科大学産業生態科学研究所災害産業保健センター 1年目
2023-8 災害時に被災医療機関が外来縮小を実施することによる通院患者の被る弊害に関する研究-災害に備えた慢性疾患患者に対する医療機関の事前教育の実態調査と患者教育プログラムの検討- 内海  清乃 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻災害医療分野 1年目
2023-9 危機災害派遣者は本質的には要配慮就労者なのではないか?-職場職員の危機災害派遣者受容度とその関連要因に関する実態調査 齋藤  由美 福島県立医科大学医学部放射線災害医療学講座修士大学院生 1年目
2023-10 医療機関における実践的な火山噴火対策のあり方に関する検討 佐藤  満仁 鹿児島大学病院救命救急センター 中止
2023-11 福祉避難所設立・運営実態把握のための全国調査 中村  裕子 鳥取大学医学部医学科脳神経小児科学 1年目
loader