B


background radiation

バックグランド放射線

ばっくぐらんどほうしゃせん

 


base isolated buildings

免震建物/建築物

めんしんたてもの/けんちくぶつ

コラム(Web版情報なし)

base isolated structure

免震構造

めんしんこうぞう

コラム(Web版情報なし)

base-line data

基準データ

きじゅんでーた

 


Basic Disaster Management Plan

防災基本計画

ぼうさいきほんけいかく

 


Basic Plan for Earthquake Disaster Prevention

地震防災基本計画

じしんぼうさいきほんけいかく

 


Battle('s) sign

バトル徴候

ばとるちょうこう

解説
頭蓋底骨折の際の徴候。耳介後部の斑状皮下出血。


Bedding Plane Slide

層すべり

そうすべり

解説
単に地層面(層理面という)、特に平面状の層理面に沿ってすべるタイプの地すべり。日本より大陸(ロッキーなど)に多い。


below knee amputation [B-K amputation]

膝下切断術

ひざしたせつだんじゅつ

 


beta burn

ベータ線熱傷

べーたせんねっしょう

 


beta contamination

ベータ核種汚染

べーたかくしゅおせん

 


beta ray

ベータ線

べーたせん

コラム(Web版情報なし)

bilateral aid/assistance

二国間援助

にこくかんえんじょ

 


bill of landing

運送証券、支援物資伝票

うんそうしょうけん、しえんぶっしでんぴょう

 


bioassay sample(s)

生体測定試料

せいたいそくていしりょう

 


biological agent

病原体

びょうげんたい

コラム(Web版情報なし)

Biological Effect of Ionizing Radiation

電離放射線の生物学的影響

でんりほうしゃせんのせいぶつがくてきえいきょう

 


biological harf-life

生物学的半減期

せいぶつがくてきはんげんき

 


biological weapon

生物兵器

せいぶつへいき

 


bioterrorism

バイオテロ

ばいおてろ

 


bite wound

咬傷/創

こうしょう(そう)

 


black death

黒死病(ペスト)

こくしびょう

 


Black eye

ブラックアイ

ぶらっくあい

解説
頭蓋底骨折の際の徴候。眼球周囲の斑状皮下出血。


blackout of news

報道管制

ほうどうかんせい

 


blanch test

ブランチテスト、毛細血管再充満時間

ぶらんちてすと、もうさいけっかんさいじゅうまんじかん

解説
トリアージに用いる手法。爪床を5秒間圧迫し解除後、爪床の赤みが回復するまでの時間。Blanch testが2秒以上なら、緊急治療群(T:赤)とする。2秒未満なら、循環に関しては問題ないと判断される。


blast

爆風

ばくふう

 


blast injury / trauma

爆傷

ばくしょう

 


blast lung

爆肺、爆傷肺

ばくはい、ばくしょうはい

 


blizzard

ブリザード

ぶりざーど

 


blizzard

暴風雪

ぼうふうせつ

 


blizzard

猛吹雪

もうふぶき

 


blood agent

血液剤

けつえきざい

コラム(Web版情報なし)

blood transfusion

輸血

ゆけつ

 


blow-out fracture

眼窩底骨折

がんかていこっせつ

 


blow-out fracture

吹き抜け骨折

ふきぬけこっせつ

 


blow-out fracture

吹き抜け骨折、眼窩底骨折

ふきぬけこっせつ、がんかていこっせつ

 


blunt injury /trauma

鈍的損傷/外傷

どんてきそんしょう/がいしょう

 


body mass index

体格指数

たいかくしすう

 


boiling water reactor

沸水型原子炉

ふっすいがたげんしろ

 


bone marrow depression

骨髄抑制

こつずいよくせい

 


bone marrow sasceptibility

骨髄感受性

こつずいかんじゅせい

 


bone marrow transplant

骨髄移植

こつずいいしょく

 


bored-hole latrines

縦穴式トイレ [ボアホール式トイレ]

たてあなしきといれ(ぼあほーるしきといれ)

コラム(Web版情報なし)

bowel injury /trauma

腸管損傷/外傷

ちょうかんそんしょう/がいしょう

 


brachial plexus injury

腕神経叢損傷

わんしんけいそうそんしょう

 


brain contusion. cerebral contusion

脳挫傷

のうざしょう

 


brain death

脳死

のうし

 


brain edema

脳浮腫

のうふしゅ

 


brain swelling

脳腫脹

のうしゅちょう

 


breakwater

防波堤

ぼうはてい

 


breast-feeding

母乳哺育

ぼにゅうほいく

 


British Anti-Lewisite

BAL

ばる

解説
各種金属イオンとキレートを形成するため、重金属の解毒剤として使用される。化学物質名はジメルカプロール(dimercaprol)。


buddy system

バディシステム

ばでぃしすてむ

 


buffer zones

緩衝地帯

かんしょうちたい

 


building code relating to housing

住宅関連法規

じゅうたくかんれんほうき

解説
建築基準法、都市計画法、消防法他、関連法規の総称。


building restriction

建築制限

けんちくせいげん

 


Building Standard Law

建築基準法

けんちくきじゅんほう

 


buiral

埋葬

まいそう

 


burial counts

埋葬数、埋葬遺体数

まいそうすう、まいそういたいすう

 


burnout syndrome

燃え尽き症候群

もえつきしょうこうぐん