法医学ほういがく | forensic medicine |
|
法医学ほういがく | legal medicine, forensic medicine |
|
防衛省ぼうえいしょう | Ministry of Defence |
|
防衛庁(旧)ぼうえいちょう | Japan Defense Agency |
|
防火ぼうか | fire protection, fire prevention |
|
防火帯ぼうかたい | firebreaks |
|
防火地域ぼうかちいき | fire proof district |
|
防護衣/服ぼうごい/ふく | personal protective equipment |
|
防護演習ぼうごえんしゅう | safety drills |
|
防災、災害防止ぼうさい、さいがいぼうし | disaster prevention |
|
防災/災害防止ぼうさい/さいがいぼうし | disaster prevention/preparedness/reduction |
|
防災会議ぼうさいかいぎ | disaster prevention council | |
防災基本計画ぼうさいきほんけいかく | Basic Disaster Management Plan |
|
防災業務計画ぼうさいぎょうむけいかく | Disaster Management Operational Plan |
|
防災拠点ぼうさいきょてん | emergency operation center |
|
防災訓練ぼうさいくれん | disaster drill |
|
防災計画ぼうさいけいかく | disaster management plan | |
防災施設ぼうさいしせつ | disaster prevention facility |
|
防災施設/設備ぼうさいしせつ/せつび | disaster prevention facility/equipment |
|
防災準備ぼうさいじゅんび | disaster preparedness |
|
防災準備、災害への備え、防災ぼうさいじゅんび、さいがいへのそなえ、ぼうさい | disaster preparedness |
|
防災設備ぼうさいせつび | disaster prevention equipment |
|
防災道路ぼうさいどうろ | priority emergency route |
|
防災のための集団移転促進事業に係わる国の財政上の特別措置等に関する法律ぼうさいのためのしゅうだんいてんそくしんじぎょうにかかわるくにのざいせいじょうのとくべつそちとうにかんするほうりつ | Act Concerning Special Financial Support for Promoting Group Relocation for Disaster Mitigation |
|
防災無線ぼうさいむせん | disaster management radio communications |
|
防災林ぼうさいりん | disaster prevention forest |
|
放射性核種ほうしゃせいかくしゅ | radio nuclide |
|
放射性廃棄物ほうしゃせいはいきぶつ | radioactive waste | |
放射性物質ほうしゃせいぶっしつ | radioactive substance, radioactive material |
|
放射性ヨウ素ほうしゃせいようそ | Radioiodine |
|
放射線ほうしゃせん | radiation |
|
放射線緊急管理域ほうしゃせんきんきゅうかんりいき | radiation emergency area |
|
放射線緊急時支援センター/訓練施設 [米オークリッジ]ほうしゃせんきんきゅうじしえんせんたー/くんれんしせつ | Radiation Emergency Assistance Center/Training Site |
|
放射線源ほうしゃせんげん | radioactive source |
|
放射線災害ほうしゃせんさいがい | nuclear disaster |
|
放射線事故ほうしゃせんじこ | radiation accident |
|
(米)放射線防護審議会ほうしゃせんぼうごしんぎかい | National Council on Radiation Protection and Measuremets |
|
放射線防護服/衣ほうしゃせんぼうごふく/い | radiation-protective equipment |
|
放射線量測定ほうしゃせんりょうそくてい | dosimetry |
|
放射熱ほうしゃねつ | radiant heat |
|
放射熱、輻射熱ほうしゃねつ、ふくしゃねつ | radiant heat |
|
放射能ほうしゃのう | radioactivity |
|
放射能汚染ほうしゃのうおせん | radioactive contamination/pollution |
|
防塵マスクぼうじんますく | dust respirator |
|
疱瘡ほうそう | smallpox |
|
包帯ほうたい | dressing |
|
包帯,被覆物ほうたい、ひふくぶつ | dressing |
|
砲弾ほうだん | shell |
|
砲弾、破裂弾ほうだん、はれつだん | shell |
|
防潮水門ぼうちょうすいもん | gate against storm surge |
|
報道管制ほうどうかんせい | blackout of news |
|
報道協定ほうどうきょうてい | intermedia agreement on coverage rules |
|
報道発表ほうどうはっぴょう | press release |
|
暴徒鎮圧剤ぼうとちんあつざい | riot control agent |
|
防波堤ぼうはてい | breakwater |
|
暴風警報ぼうふうけいほう | storm warning |
|
暴風雪ぼうふうせつ | blizzard |
|
防風林ぼうふうりん | windbreak forest |
|
法務省ほうむしょう | Ministry of Justice |
|
ポケット線量計ぽけっとせんりょうけい | pencil dosimeter(s), pocket dosimeter(s) |
|
保健所ほけんじょ | health center | |
保健情報システムほけんじょうほうしすてむ | health information system |
|
保健セクターほけんせくたー | health sector |
|
保健センター、簡易診療所、保健所ほけんせんたー、かんいしんりょうじょ、ほけんじょ | health center | |
保健統計ほけんとうけい | health statistics |
|
保護者のいない子どもほごしゃのいないこども | unaccompanied child |
|
母子保健ぼしほけん | maternal and child health |
|
補助給食プログラムほじょきゅうしょくぷろぐらむ | supplementary feeding programme |
|
母性保護ぼせいほご | safe motherhood |
|
保存可能期間ほぞんかのうきかん | shelf life | |
ぼた山くずれぼたやまくずれ | coal-sludge avalanche |
|
ホットゾーンほっとぞーん | hot zone |
|
ホットラインほっとらいん | hot line |
|
母乳哺育ぼにゅうほいく | breast-feeding |
|
堀井戸、丸井戸ほりいど、まるいど | dug well |
|
掘り抜き井戸ほりぬきいど | tube well |
|
本震ほんしん | main shock |
|
本船渡し価格/条件ほんせんわたしかかく/じょうけん | Free On Board |
本部ほんぶ | headquarter |
|