罹患(率)りかん(りつ) | incidence (rate) |
|
罹患(率)、発生(率)、発症(率)りかん(りつ)、はっせい(りつ)、はっしょう(りつ) | incidence (rate) |
|
罹患、罹病りかん、りびょう | morbidity |
|
罹患率りかんりつ | morbidity rate |
|
陸上自衛隊りくじょうじえいたい | Japan Ground Self-Defense Force |
|
陸上幕僚監部りくじょうばくりょうかんぶ | Ground Staff Office |
|
リスク、危険度りすく、きけんど | risk |
|
リスク評価りすくひょうか | risk assessment |
|
リハビリテーション期りはびりてーしょんき | rehabilitation phase |
|
リヒタースケールりひたーすけーる | Richter scale |
|
リフトバレー熱りふとばれーねつ | Rift Valley fever |
|
(疫病)流行、エピデミックりゅうこう、えぴでみっく | epidemics |
良肢位りょうしい | functional position | |
領土の自治権りょうどのじちけん | territorial claims |
|
臨界りんかい | criticality | |
臨界事故りんかいじこ | criticality accident | |
臨界超過状態りんかいちょうかじょうたい | supercriticality condition |
|
輪状甲状靱帯切開りんじょうこうじょうじんたいせっかい | cricothyroidotomy |
|
淋病りんびょう | gonorrhoea |
|